日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
今日は3月16日ですが
2月26日の日記を堂々とアップするのであります(笑)
この日はMKGへ雪遊びに行きました!
お天気は良くなかったけど、我が家はようやく今年初の雪遊び♪
お友達と遊べるのがとても楽しみです。
駐車場から私たちが遊べる上のほうのエリアまで歩いてのぼります。
これがまぁーキツイ
日頃の運動不足、体力不足、筋力不足を痛感。
体重も不足だったらよかったのにこっちはしっかりオーバー
ゼェハァ言いながら、ファーロに引っ張ってもらいながら登りました♪
途中、後ろを歩いてたびぃたんに気付いて、気力復活(笑)
一緒に上を目指しました。
で、いちばんに到着してたAOI家とお久しぶりの再会
さぁワンコワラワラお遊び開始です!
ジャズ~♪
ずーっと元気に飛び跳ねておりました
びぃたんがジャズを追いかけてるところ♪
捕まるとこうなる(笑)
ジャズ、びぃたん、ロコちゃん3匹が団子
ボールを独り占めしたくて挙動不審なジャズ
必死で逃げてるつもり(意外に誰も気にしてなかった
)
ジャズいい笑顔!
かなり頑張って歩いてここまで来ないといけないけれど、
来てしまえば貸切で遊べてパラダイス♪
荷物を漁るあいる~
今日はルパン犬しない!?るーく
あいるー頑張ってるね(笑)
びぃたん格闘中
おやつは魅力的
あいるゲットー♪
隣で一途な眼差しを送ってるのはびぃたん
AOI家のロコンくんもデッカイ黒い子軍団と走ってくれてたもんね!
んふふ♪可愛いAOIちゃん
しっかり満喫してるうちのPAPA
こちらもエンジョイ♪アイルークとーしゃん
この子誰だぁ??と思ったらウチの子でした(爆)
ファーロです♪目印は裸族(笑)
ファーロとジャズとびぃたんが裸族仲間~♪
akinoちゃんとAOIちゃん♪
AOIちゃん、優しい女の子の表情
3匹で競争してました。
左からファーロ、PAPA、ジャズ
やっぱジャズ早いねー!
あ・・・。
いひひ コケたで、襲われてる(笑)
ファーロもジャズも楽しそうに遊んでくれてうれしいね!
寒くなってきちゃったロコンくん、AOmamaに抱っこ~って可愛い
びぃたんも元気いっぱいしっかり遊んだね。
お遊びはこれで終了
この後、みんなで近くのカフェへ移動。
お昼ごはんを食べて解散しました。
ご一緒して下さったAOI家、BIBI家、アイルーク家の皆さま
どうもありがとうございました。
帰りの車の中で・・・。
ファーロもすぐに横になり
ジャズなんて車に乗った途端に爆睡
一応おパンツも
でも、お漏らしナシで帰ってこれました。ジャズエライッ
雪遊びの日記はおしまい
次回は3月4日の日記を堂々とアップする予定です
ワン友仲間と恒例になってる日間賀島旅行♪
2月11日~12日で行ってきましたよぉ!
まずは観覧車が目印のココ、伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスで
みんなと待ち合わせ。
先に到着してたセラと3ショット
セラを真ん中に左がジャズ、右がファーロ。
にーちゃん、おとうとがサマになってきたおふたり♪
ジャズ、顔がデカイぜぃ。
ファーロ、態度がデカイぜぃ(早速セラにチンピラしてた)
セラ可愛いsmile
フォルテもお出かけワクワク
クッキー号、フォルテ号、アルファロ号が揃ったので、いざ出発~♪
まずは第一の目的地を目指します。
南知多の魚太郎さん。
ここでお昼ごはんを食べました。
写真では分かりにくいんだけど、結構混んでましたねぇ。
私たち犬連れなので@外の屋台。
風ビュービューで激さむっ
なのに、食べたいものはやっぱり海の幸♪
海鮮丼にしました
クッキママーはかきあげ温玉丼♪
これも美味しそうだったなぁ。
PAPAにへばりつく2匹。
結果、へばりつき損
セラも「くれくれ念力」送ってます~~
結果、念力送り損
ワン連れだからか通りすがりの人が結構声をかけてくれましたよ。
ファーロもジャズもいっぱいナデナデしてもらってうれしそうでした。
この後、海上タクシーに乗るために片名港に向かいます。
ワンはブルブル震えて船に乗れず、見事にみーんな抱っこで
乗船したのでした
この写真は旅館の部屋から見える景色。
海が見える景色っていいですねぇ。
とりあえず落ち着いてるファーロ。
ジャズは初めての旅行に何となく緊張してる感じもあったけど、
それなりに楽しんでました
このあと、みんなは日間賀島をお散歩。
私も行くはずだったのだけど、ファーロが・・・
水を一気飲みしたファーロが何と部屋の真ん中でリバース
ご、ご、ごめんなさーーーーーい!!!!!!
その片付けで出遅れました
片付けを手伝ってくれたクッキーママとふたりで遅れて島を歩きました。
完売間近?最後のひとつかなぁ??
船が着いた西港まで来ました。
もう少しで日が沈みます。
たくさんの旅館が出迎えてくれる西港、来るたびにワクワクしますねぇ。
夕日キラキラ
クッキーママといろんなお話しながら歩きました♪
旅館に戻ると、散歩後のお水を飲んでたフォルテ。
ファーロもお部屋でまったりしてましたぁ。
で♪で♪コレコレ!!
机に乗り切らないぐらいのご馳走です。
うぉーーー!テッサ
到着が遅れたマリー家も揃って。
カンパーーーーーーイ
マリーお疲れ!船大丈夫だったぁ??
みーんなガクガクブルブルだったんだよぉ。
私のお気に入り。伊勢えびのお刺身。
甘~~~くて美味しかったぁ
ジャズ、いい子にできましたよ♪
お利口の見本はフォルテ。
ジャズ、とてもいい子だったのですが、トイレに不安があったので
強制おパンツ(笑)
何ともかっこ悪いですが、粗相してしまうよりマシって事で。
まぁ、すでにファーロがリバースして大粗相してるんですけどネ
ファーロもたま~にいい子にしてました(基本ウロウロ)
こちらのお嬢さんは・・・・・・・・くくくっ(笑)
「カンパーーーーイ!」とほぼ同時に鯛の塩焼きにかぶりついて
おられました(笑)
ニンの笑い声は絶えません
間にワンコ、幸せですねぇ。
うちの子たちもフラフラ
とーーーってもおいしいご馳走でした!
シメのふぐ雑炊
ファーロ、とりあえず匂いたい子。
匂いが美味しいって 思わず舌なめずり。
ジャズ、お疲れだったね。
あ、起こしちゃった??(笑)
散々飲んだPAPAはあっという間に爆睡。
ファーロは頑張って私に付き合ってくれてます。
たぶんそのうちお菓子が出てくると思ってる!?
きっとそれ狙いなファーロ。
翌朝。
いい天気~~~~!気持ちいい~~~!!
2匹連れて朝散歩に行きました。
この写真を最後にカメラの調子がおかしくなり、全く撮れなくなりました。
なので、これで終了。
やっぱり仲間達とのワン連れ旅行はとても楽しかったです。
またひとついい思い出ができました。
ご一緒してくれたお友達、どうもありがとうございました。
日間賀島、恒例にしましょうネ
ファーロが6歳になりました。
ファーロの6年間の人生(犬生?)の中で
私たちの家族として過ごした月日は
まだたったの2年半です。
その2年半のうちの1年半ほどは
アルファ中心の日々を送ってきました。
きっとファーロはいつも2番目だったと思います。
たくさん寂しい思いをさせてきてしまったことでしょう。
でも決して文句を言う事もなく、
いつも私たちのそばにいてくれたファーロ。
ファーロのことを「チンピラ」なんて口では言ってる私だけど
(実際事実だったりします)
この仔に本当に似合う言葉は「健気」なんだと私はずーっと思っています。
食欲旺盛で健康優良児のファーロ。
こんな親孝行な事はありません。
アルファが旅立って、ムフフなひとりっこな時期もほんの数ヶ月。
あっという間にジャズが来て賑やかな毎日。
ファーロにしてみれば受難な日々かもしれないけれど
時々見せるお兄ちゃんな一面に確実な成長を感じています。
これからも元気で楽しく過ごしてくれる事、それだけを願ってます。
間違いなくあなたも私たちの自慢の息子。
ファーロ、お誕生日おめでとう。
【おまけの写真】
(めっちゃ日付詐称アップします)
1月28日~29日の合宿記録♪
すっかり恒例になってるワルワル団合宿
秋から年末にかけては私がなかなか時間が取れず、
この合宿も久しぶりの参戦!うれしいなぁ
海斗、BIBI、ファーロ全員揃いましたぁ。
まずは、合宿の必須科目『修行』(=ガス抜き)
ディニーズガーデンでいっぱい疲れてくださーい
ランの入口に海㌧!!待ってたよ~♪
そうなると発動します@サバンナびぃ(手前)
もちろん海㌧にターゲットオン。
で、こうなる♪
うれしいー!を全身で表すししょー&でし。可愛いなぁ
あ、ちなみにししょーは茶色の海㌧ね
ワルワル団の師匠(爆)
師匠はいつ会っても「今日もやってやるぜぃ!」って顔してる(笑)
師匠のお相手してるのが、一番弟子のBIBI
海㌧と互角(かそれ以上かも)に張り合う彼女
この時は男子(笑)。びびお登場です。
二番弟子のファーロはディスクに夢中です
びぃたんの新しいディスクをガジガジし、チクチクディスクに
変えておりました(びぃたんゴメン)
ファーロは激しい修行には参戦しないけど、それなりに
楽しんでました♪
仲良くお水飲みましょー
まだハマってる(笑) もちろんファーロです。
BIBIちゃんご機嫌で遊べたね♪
海㌧もご機嫌~♪
手前ファーロのチンピラが出たぁ
海㌧、びぃたんの追いかけっこが始まるとファーロのいらんことしぃが
始まるんです。
『オラオラオラーーーーーー』と言いにいくんです
絶対言ってる、オラオラァって
あろうことかターゲットは師匠ぢゃないかっ
瞬間カツカツ攻撃(歯をカツカツ鳴らしてくるだけ)をお見舞いして、
大慌てで戻ってくる小心者小心者?ううん単純に小者(笑)
盛り上がってた追いかけっこをしらけさすのが得意なファーロです
チンピラ小者にお付き合いくださるししょー
ん?何気に弟子に押され気味の海㌧。ガンバレー!
『でしのクセに生意気だじょー』byししょー
結果、ファーロに負けて文句言ってる海㌧
次はどうだ!?
あっ・・・
で、文句(笑)
調子に乗ったファーロ、びぃたんにも遊んでもらい
びぃたん、先っちょ咥え
ファーロ、がっつり咥え
女子相手に本気出しまくりのダメ男子。
連勝し天狗になった彼は止まらない~~~
ちょぴちゃんやぐみちゃんにもお相手してもらいました。
ファーロ楽しかったねっ
修行の部はこれにて終了!いっぱい遊んで疲れてくれましたぁ
さて移動しましょー。次に向かうは我が家でーす♪
途中でスーパーに寄って宴会の買出し。
色々買ったぞぉ!アルコールはもちろん、晩の食材、食後のケーキ、
翌朝のパンまで。そして肝心のモクモクの材料も
そうだ!今回はモクモク合宿なのですぅ
燻製っすよ!美味しい燻製を作るのです。
ナンデスカ、コノ写真ハ・・・
ハハハ写真はこんなんしかないですが、燻製はとても美味しく
できました
ぐみサマ、akinoサマと一緒の時は必然的にアタシのアルコール修行に
なりまして・・・。何と!初めて缶チューハイ1本飲みきったぞー!
(でもめっちゃ時間かけた・笑)
んで、眉毛から上が異常に熱かったので、てっきりデコの辺りが
真っ赤なんだろうなぁと思ったら、実は眉毛より下が赤かったという・・・
ハイ、これを「酔った」と言うのだと思いましたデス。
そんな酔っ払いが撮る写真は・・・こんなピンボケししょーだったり
アハハ何じゃこりゃ・・・しかもこれで全部(爆)
本日の教訓:『飲んだら撮るな・撮るなら飲むな』
交通標語のパクリ(笑)
(あっ、手前の青い首輪はジャズです♪ブレブレだけど
みんなと仲良しできましたぁ。さすが性格よしおクンです)
ダラダラ飲んで、食べて、おなかいっぱいでもしっかり食後の
ケーキは食べ、ちょぴちゃんは寝る前にアイスも食べて(笑)
うん、めちゃ楽しい♪幸せな1日でした。
翌朝、みんなゆっくり寝て、遅~~い朝を食べました。
お昼からちょっと会社へ用事があった私。
少し早めの解散になってしまうけど、楽しかった合宿も終了。
ぐみちゃん、akinoちゃん、ちょぴちゃん、海㌧、びぃたん
楽しかったね!どうもありがとう。
またいつでも来てー♪ホントよっ
あ、そだ!
うれしかったんだぁ『やっぱり赤だよね』って
アルファのこと想ってくれてありがとう。
お久しぶりです。我が家みんな元気にしています♪
サボリ癖ってオソロシイ・・・(笑)
のんびりでも続けてこうと思ってますので、
ゆるりゆるりですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
時々写真も撮ってたのでせっかくなので近況報告
この日は1月17日。ここではファーロをメインに載せますね。
ジャズはFCRラバーズさんの預かり日記にアップしましたので、
よかったらそちらをご覧下さい(2記事あります)
預かり日記はコチラ→☆(クリックしてね)
蹴飛ばしています・・・ジャズを
グイグイ引っ張っております・・・ジャズを
ジャズのリード咥えて引っ張るのがうれしいらしい・・・
ボクに付いてくるのダー!byファーロ
やりたい放題で満足
ウフフ~ン
ワルワルばっかりで私の気を引いて・・・
クソォ。ファーロのくせに可愛いじゃないの
ジャズもご機嫌で遊べたし・・・
ま、いっかーなんてカミカミファーロを見ていたら・・・
完成品できあがってた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ファーロのアホ
1月21日。
我が家のアテンザちゃん、何かが違うんです!!
分かりますかぁ???
正解はコレ。
とうとうスタッドレスタイヤに変わりましたぁ
冬が来るたびに躊躇なく遊びに行けるお友達をうらやましく
思いつつもなかなかお尻が上がらないこと早数年の我が家
お友達のkai家のパパがね、まだ使えるのに廃棄されるタイヤを
見つけてくれて我が家に連絡を下さったんです!
ホイールはサイズがなかなかなくて新品になりましたが、
それでもかなーーーーりありがたいお値段で譲って頂きました。
で、この日はカイパパ自らタイヤを取り付けてくれて、
カイママ、kaiちゃんにも会えてとてもいい1日になったのでした。
カイパパ、カイママ本当にありがとうございました。
今年は雪遊びたくさんご一緒させてくださいね。
皆さんどうぞよろしくです!
そして1月22日。
今年になってまだどこへも連れてってやれてない我が子たち。
不憫に思ったアイルーク家がお付き合い下さいました。
場所はアイルークモコのホーム、さくら&ドレミ。
モコも来てくれたし、前日タイヤ交換で会ったkai家にも
声をかけたらご一緒してくれましたぁ。
ファーロ♪
あいるーとkai♪
kai家のチビちゃんたち♪(アトム、リク、アレン)
アレン乗ってる(笑)
乗ってると言えば・・・
ファーロもジャズだけには乗ります
ジャズは背中の重さよりもボールに夢中なので
ファーロを振り切ってはラン中走り回っていました(笑)
ハムハムあいるー。幸せ
ハヤト♪
モコ♪
ルーク、アイル、ジャズでヨーイドン!
ちなみに走り出したのはアイル♪
この日いちばん上手に撮れた写真はお昼ごはんのパスタでした(笑)
上:モコパパ用の超大盛り♪
中:それを横から見た図
下:私が頼んだ普通サイズのあんかけパスタ
ハイ♪とても美味しかったです。
そして久しぶりにお友達と遊べて楽しかったです!
しばらくプチ引きこもりの我が家でしたが、ようやく始動です
遊んでくれたお友達、どうもありがとうございました。
あと30分ほどで2011年も終了します。
今年はアルファの事もあり、たくさんの方に助けていただき
支えられ、立ち直りの悪い私たちを温かく見守って頂きました。
周りの方たちの優しさを何より感じた1年でした。
本当にありがとうございました。
大晦日の今日はダラダラと過ごしています
震災のあった今年だからこそ、このダラダラって何よりの幸せだと
感じてます。
ガキの使い見て・・・♪
机にはお菓子♪ぐーたら最高!
ファロジャズは私が持ってるみかん狙い(笑)
後ろは、今年も酔っ払って寝てしまったPAPA
毎年、ガキの使いを最後まで見れたことがないうちのPAPAです
2011年、アルファロ家と関わってくださった全ての皆さん
ありがとうございました。
このブログに遊びに来てくださった方もありがとうございます。
2012年、皆さん幸せな1年になりますように
『冬休みにガンプラ合宿やろうね♪』
12月29日~30日と来てくれましたよー!
我が家へ到着するなり、合宿開始ー!
ガンプラ師匠=うちのPAPA、お弟子ちゃん=Hくん。
私もガンプラは興味ナシだけど、何かしたーい。
編み物上手なkyoroさんにお願いして、ついでに編み物合宿も
してもらいました♪
編み物師匠=kyoroさん、お弟子ちゃん=私
師匠は我流とか言いながらもめちゃ上手い!
あっという間にダダダーッと作っちゃう♪
私・・・まったくの初めてで、指つりそうになりました(笑)
ぎこちない針さばきだけど・・・ちょっと編むだけなのにめちゃ時間が
かかってるけど・・・でも、何か楽しい♪
まずは簡単なものを完成させたくなりました。
ちなみに↑の青いのは、アクリルスポンジを作ってみましょ!って事で。
四角い形になる予定。kyoroさんはそれでアンジーちゃんのフードボールを
洗ってたんですって。
ファーロ、ジャズもちょこまか動いたり落ち着いてみたり
Hくんの集中力はスバラシイ!!
師匠のお助けマンなんてほとんどナシ。
ぜーんぶ自分で組み立てちゃいました♪
完成品とHくんとナンチャッテ師匠♪
晩ご飯は餃子
ジャズ~♪
今度は同じポーズでネ!
久しぶりのUNO楽しかったー!
優勝はうちのPAPA、ドベは私(笑)
年末、こんなに楽しくっていいのかしら♪
翌朝、イッテQ見ながら朝ごはん♪
アンジー号
めちゃかっこいいキャンカーなんです!
アンジーもアルファもきっと一緒に来てくれてたよね。
アンジー家の皆さんのおかげで、1年を楽しく締めくくる事ができました
Hくん、プラモデル作りハマってくれそう♪
うちのPAPAがめちゃ喜びます。
何てったって、HくんうちのPAPAの事ガンプラとーさんって
呼んでくれるもんね
こんな我が家ですが、またいつでも遊びに来てね。
kyoroさん!編み物完成品アップできるように頑張るからー
楽しい合宿ありがとうございました!
ALFA's Friends | alfaro | faro | お預かりワンコ(ジャズ) | ねぎとまめ | アルファ | アルファを想う | アルファ闘病記(お楽しみ編) | アルファ闘病記(病気のこと) | 家族のこと | 日記 | 犬の食事・健康 | 迷子 | 里親募集 | アルファとファーロのお友達
里親募集中
フラットコーテッドレトリーバー
犬里親募集掲示板
検索をクリックし「フラット」と
全角で入力してください
最近のコメント